スーの絵本ブログ

息子に読み聞かせた絵本について書いています。

【絵本の読み聞かせに関するおすすめ本】思考力・読解力・伝える力が伸びるハーバードで学んだ最高の読み聞かせ方


今回は、読み聞かせのやり方の本をご紹介します。

息子に読み聞かせをしていると、
読み聞かせの方法ってこれで合ってる?

これで息子のためになってる?と、疑問に思うことがありました。

この本を読んで、絵本の読み聞かせだけではなく、毎日の息子とのコミュニケーションを取る中でも参考になったので、ご紹介します。

おすすめ本の基本情報

題名:思考力・読解力・伝える力が伸びるハーバードで学んだ最高の読み聞かせ方
著者:加藤 映子
発行所:株式会社 かんき出版

おすすめ本の内容

アメリカで行われている、ダイアロジック・リーディングという、読み聞かせについて書いてあります。

日本の読み聞かせのやり方との違いや、ダイアロジック・リーディングについて。

そして、その具体的なやり方について、書いてありました。

本を読んだ感想

ダイアロジック・リーディングは、読み聞かせのときに、子どもに考えさせるための会話をすることを重視した読み聞かせ方だと思いました。

それにより、考える力や伝える力が子どもに身につくようです。

実際の絵本を参考に、ダイアロジック・リーディングのやり方が詳しく書いてあるので、絵本さえあればすぐに実践できそうです。

また、絵本の読み聞かせだけではなくて、テレビを見ているときや、遊んでいるとき、散歩しているときなど、いろんな場面で使えると思いました。

完璧にこなすことは難しい気がします。

また、質の良い質問を息子に問いかけられるか不安です。

しかし、簡単な質問から始めてみたいなと思いました。

さらに、最近、息子の読み聞かせをする中で、「これは?」と質問されることが増えてきていました。

質問に答えていると、なかなかページが進まないこともありました。

でも、この本を読んで、それも必要なことなのだと納得することができました。

気になる方はぜひ読んでみてください。