スーの絵本ブログ

息子に読み聞かせた絵本について書いています。

【おすすめトイトレ本】カリスマ・ナニーが教える1週間でおむつにさよなら!トイレトレーニング講座


今回は、 トイレトレーニング本 のご紹介です。

トイレトレーニングのやり方を、ネットでも検索してみたのですが、どれも「これでやってみよう!」とまでは行かず…

失敗談もけっこう見かけたので、不安だけがつのりました。

それで、トイレトレーニング本を読んでみました。

とても参考になったので、ご紹介します。

おすすめトイトレ本の基本情報

題名:カリスマ・ナニーが教える1週間でおむつにさよなら!トイレトレーニング講座
著者:ジーナ・フォード
訳:高木千津子
発行所:朝日新聞出版

おすすめトイトレ本の内容

・トイレトレーニングについて
・トイレトレーニングをやる前の準備
・トイレトレーニングのやり方
・トラブルの解決策とQ&A

トイトレ本のおすすめポイント

とにかく詳しい

とにかく詳しく 書かれてます。

トイレトレーニングを始める前の準備や、トレーニングの始め方や進め方。

ナニーとは、イギリスの訪問型の保育のプロのことらしいです。

保育を行う家に住み込むこともあり、年単位で働く仕事で、ベビーシッターとは違うらしいです。

私は、この本を読んで、初めて知りました。

日本では馴染みがないですよね。

でも、24時間対応の保育のプロだからこそ、経験が豊富。

実際の仕事先の子どもの話もたくさん出てきます。

疑問も解決

トラブルの解決策とQ&Aで、 大抵の疑問が解決されるのではないか と思いました。

子どもって、1人1人違いますよね。

男の子と女の子でも違うし、繊細な子や、頑固な子もいると思います。

また、家庭環境によっても違ってきます。

そうした、今まで関わってきた子どもと親たちへのそれぞれの対応策が書かれていました。

トイレトレーニングをしよう!

トイレトレーニングは 始める前の準備が、大事 だと思いました。

そして、トイレトレーニングは、安易に始めると失敗するな、と感じました。

子どもはもちろんのこと、母親も、トイレトレーニングができる状態であるか。

その2つが揃っていないといけないことがよく分かりました。

焦らず、準備からしっかり進めたいと思います。

トイトレ本を読んでの感想

大変そうだな、というのが第一印象。

でも、1週間で終わらせるためには、これぐらいしなくてはいけないのかなと思いました。

本を読むことによって、実際にトイレトレーニングをすると、こんな問題が起こる可能性があるのだなと考えることができました。

しっかり、心構えをして、少しでもイライラや疲労感が減らせるような、トイレトレーニングをしたいなと思いました。